9月29日に手術を行ったので、やっとひと月経ちました。
1ヶ月目の検診結果も聞いてきましたが、CTスキャン・MRI・血液検査ともにPassすることが出来ました。
相変わらず、手術傷口付近に痛みがあるのですが、血液検査によるCRP(C反応性タンパク)の値も、0.06mg/dlと正常値なので腎臓近辺の炎症も無く問題ないようです。
GOTやGPT、γーGTPも禁酒生活のおかげで正常値まで改善しました。
あとは腹周りを85cm以下にするとメタボ脱出です。
今日は執刀担当の先生に診てもらったのですが、お願いしようと思っていた戸田中央病院の先生宛の状況報告の手紙も用意してくれていて、また、CTやレントゲン等の資料も既に戸田中央病院へ送付してくれたそうです。感謝感謝です。
蕨に帰って早いうちに、戸田中央病院の先生に書いてもらった手紙を持って、手術の報告に行ってこようと思います。
腫瘍を見つけてくれてありがとうございましたと、お礼もしないとだめですね。
次回の北大での診察は、手術後3ヶ月目の検査で12月下旬になるのですが、蕨勤務と言うことを考慮してくれて、12月26日(金)に予約を入れてくれていました。ありがたいです・・・
社会復帰は来週からの予定なので、今週はウォーキング等で体力つくりを頑張ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿