2008年10月10日金曜日

入院15日目(手術後11日目)

本日、退院です。
埼玉の病院を退院するときは、腫瘍の手術を控えての退院だったので、ちょっと欝な感じでの退院でしたが、今回は悪いものを取りきっての退院なので、前回よりは明るく退院できます。

看護師さんたちも、何かあったらナースセンターに電話してもいいですからね。と直通の電話番号を教えてくれました。
退院後は、
・1日1500cc以上の水分を取ること。
 →喉が渇いたなぁ。となる前に水分を取る。
・塩分を控えた食生活をすること。
 →醤油はおかずにかけないで、おかずを醤油につけて食べる。
・体をねじったり、腹筋を使う動作は1ヶ月間行なわないこと。
 →ぶちっといきますよ。脅されました。
・血尿がでたら、すぐに病院に連絡すること。
に注意するようにと指導もされました。

10時半までにチェックアウトしなくちゃいけなかったので、仲良くなった患者さん達と看護師さんに挨拶をして病棟を後にしました。ほんとに皆さんありがとうございました。

その後、支払い窓口で精算を行なってきましたが、ちょっと予想していた以上の金額でした。
約400,000円。
手術と麻酔がその半分です。支払いは、カードも使えるのでカードで払いでマイルをためることにしました。

12時位に嫁さんが病院まで迎えに来てくれました。どうしてもラーメンが食べたかったので元町ジャスコによって、昼飯を食べたのですがラーメン1杯食べ切れませんでした。入院前は大盛りラーメンも完食できたのに、自分でもショックでした。

嫁さんの運転で家まで(約15km)、助手席で帰ったのですが内臓がクルマの遠心力で暴れる感じが、とても気持ち悪かったです。腹筋が弱っているので、そんな感触があると看護師さんも言ってました。

15時半ころ家に着きました。15日ぶりの帰宅です。病院から自宅までの移動だけでかなり疲れが出てしまって、熱もちょっと出てしまいました。
しばらくは安静にしてないとだめみたいですね・・・・

0 件のコメント: