skip to main
|
skip to sidebar
This is what happened!!
2009年5月31日日曜日
第146回 TOEIC公開テスト
今回は獨協大学が試験会場でした。ちょっと遠かったです・・・
中村澄子先生の教え通りに、パート5・6を20分、パート7を55分の作戦を予定していたのですが、やっぱり、パート5・6を1問20秒以内っていうのは厳しいですね・・・・
パート6を半分位残したところで、予定の20分を経過してしまったし、パート7も結構残して時間切れになってしまいました。
これじゃ、今回も目標スコアには届かないだろうな・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Twitter
自己紹介
いけぴん
単身赴任で札幌から蕨に引っ越してきました。仕事人間に見られがちですが、家族が一番のパパです。 2008年6月に左の腎臓に腎細胞癌が見つかって、2008年9月29日に腹腔鏡下手術で腎臓の部分切除手術を行ないました。 3か月に一度の検査を受けて、再発や転移が無い事を見てもらいながら、元気に単身赴任生活を送っています・・・
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブっす。
►
2011
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(10)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(5)
►
5月
(3)
▼
2009
(75)
►
11月
(9)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(2)
►
7月
(12)
►
6月
(8)
▼
5月
(15)
第146回 TOEIC公開テスト
キュウリの浅漬け
今月3回目の通院です・・・・
おにぎり作りました。
ブックオフ 7軒まわったらヘロヘロ・・・
Swine flu
MCP受験してきました。
展示会の説明員してきました。
目の前真っ暗になりました・・
明日はビッグサイトで説明員・・・
歩けるようになりました。
足の裏がスゴイことになっています・・・
汗疱状湿疹になってしまいました
ゴールデンウィークの過ごし方
成人式の着物
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(11)
►
1月
(7)
►
2008
(53)
►
12月
(2)
►
11月
(7)
►
10月
(17)
►
9月
(6)
►
8月
(6)
►
7月
(11)
►
6月
(4)
0 件のコメント:
コメントを投稿