2008年7月22日火曜日

骨シンチグラフィー検査やってきました

今日は、癌が骨に転移していないかの検査です。
北大病院の予約カードには11時と14時と書いてあったので、何らかの検査を2回するのかと思っていましたが、11時に薬剤を注射して14時に撮影の流れでした。

予約カードに書いてある場所に行くと、良く核施設でみるマークが貼ってあるドアがたくさんある、『核医学検査室』って所でした。
検査は、『骨シンチグラフィー』といって、放射性物質を含んだ薬剤を注射して、4~5時間後に放射線の放出状況を画像化する検査らしいです。
写真を取る時間も、微量の放射線を捕捉するためか15分位かかりました。 
(最後は寝てしまいましたが・・・)
この骨シンチグラフィーの結果は、25日(金)の診察時に聞くことになります。ちょっと恐いですね・・・

ここ2~3日、札幌の気温が低いのでちょっと風邪気味です。また肺炎をぶり返しそうなので明日は近所の内科に行ってくる予定です。

0 件のコメント: