先週の金曜日から、隣の部のプロジェクトの支援作業で幕張で作業しています。
いままで、いろいろとプロジェクトの支援作業をしてきましたが、今回が一番大変です。
終電、赤羽からタクシー、2泊3日、のパターンで、もうヘロヘロです・・・・・
今日は抜糸と病理検査がでる検診だったので、無理を言って今日だけ支援作業を休ませてもらって病院に行ってきました。(でも、幕張からの着信は10数回ありましたが・・・)
今日は、14時からの予約だったので昼ごはんを病院のそばで食べようとおもって、12時過ぎに川口にいって、『野菜たっぷりチャンポンうどん』を食べてから病院にいきました。
土日に営業している病院なので、やっぱり混んでます。待合室は満員です。10分ほど待たされて、病室に入りました。
まず、傷口を見てもらって、抜糸してもらいました。
『あまり首を動かさないでね。』と先生に念押しされちゃいました・・・
それで、病理検査の結果ですが、『やっぱり脂肪腫でしたが、良性でしたよ。』ってことで安心しました・・・これで、悪性って言われたら立ち直れなかったかも・・・・・
でも、まだ安心できないんですよね。2月6日には、北大病院の整形外科で仙骨の腫瘍状況を見てもらわないといけないので・・・6か月前から進行していないといいのですが・・・
明日は日曜日だけど、9時には幕張です。
0 件のコメント:
コメントを投稿