『24時間クレアチニンクリアランス』が10:35で終わりました。飲んだ量:1700ccで、出たオシッコの量が2000cc。飲んだ以上に出てます。こんなに腎臓は頑張っていたんですね。感謝です。
『24時間クレアチニンクリアランス』は終了したので、ビニール袋にオシッコをためる必要はなくなったのですが、『水分出納表』への記録が必要なので、トイレはMyオシッコ計量カップが置いてある病室近くのトイレじゃないとダメです・・・・
暇で病院の中を探検しても戻ってこないといけないので、トイレの場所を躾けられたペットみたいな気分です。
11:00からは麻酔科の診察を受けました。手術の際に『全身麻酔』と『硬膜外麻酔』をするのですが、それらの麻酔に関する説明を受けました。
説明の内容は、『極稀に○○のような症状を起こす患者さんがいます』みたいな内容ばかりでした。
ちょっとビビリました・・・・
お昼からは、『教授回診』があって、ぞろぞろと30人近くの医者・看護師・学生?が入ってきました。
白い巨塔の世界です・・・
『月曜日の手術頑張ってくださいね。』と教授に声をかけられましたが、『頑張ってほしいのは先生達のほうです。』とは言えませんでした。
今日の夜、18:00から執刀してくれる先生からの説明を嫁さんと長女と一緒に受ける予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿