なんとなく風邪気味状態で昨夜は寝たのですが、今朝起きると、なんとなく背中に痛みを感じました。
6月の肺炎での入院の記憶がよみがえって、大事になる前に戸田中央病院に行くことにしました。
薬をもらってその後、出勤する予定だったので会社には午後から出社すると連絡しておきました。
9時半ころ病院に着いたのですが、『なんじゃ、こりゃ!』っていう位の混みようでした。
10時半位に診察室に入ったのですが、前回のカルテを見た先生に、採血とレントゲンを取って、その後に、また診察するといわれて、結局、午後も出社できず、会社はお休みになってしまいました。
やはりレントゲンには、ちいさな炎症が映っていて、血液検査でも炎症反応が少しでていました。
でも、1週間抗生物質を飲んでいれば治るとの診察結果で、無事帰ってくることができました。
背中の痛みは、筋肉痛か気のせいといわれました・・・心配のしすぎかな?
まあ、炎症があったとことは確かなので、帰りに、キャベツとジャガイモとニンジンと鶏の胸肉を買ってきて、コンソメで煮込んだスープを圧力鍋で作りました。
冷凍しておいた、昆布豆を解凍して、野菜中心のヘルシーな晩御飯も食べたので今日は早く寝ます・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿